可愛く出来上がったセルフネイル♡
せっかくなら 1日でも長持ちさせたいですよね?!
そのまま 特に何も気にせずに 今まで通りの生活を送っても
1週間~10日位は全然大丈夫なんですが
今から紹介する3つのことをするだけで
さらに、1,5倍~2倍綺麗が長持ちしちゃうんです♡
なんと嬉しい副作用に ネイルだけじゃなく
- 手荒れ
- 乾燥肌
- 怪我
からも守ってくれる方法があるのです♡
それは・・・
日常生活で
- 手袋を使い分けること
- シャンプーブラシを使うこと
- ヘアピンを使うこと
これらはすべて、100円ショップで揃いますので
ご安心下さいね~!
とても簡単なことですが
徹底してやれている方は
それほど多くはないのではないでしょうか?
では、順番に見ていきましょう!
コンテンツ
①手袋を使い分けて綺麗で長持ち!
- ゴム手袋(2組)
- 綿の手袋
- マイクロファイバーの手袋
- 軍手
ゴム手袋は、
色違いで買ったほうがわかりやすいかもしれません。
この、たった4種類の手袋を使い分けるだけなんです!
では それぞれの用途を説明していきますね!
4種類の手袋の使い分けとは?
①ゴム手袋(2組)
ゴム手袋は、
水や洗剤類を使ってお掃除をするときにつかいます。
具体的には
- 食器洗い
- 洗濯物の部分洗い
- 拭き掃除
- トイレ掃除
- お風呂掃除
- 靴洗い
- 洗車 etc・・・
他にも
水や洗剤を使うときには
出来る限りゴム手袋を使いましょう!
ゴム手袋を 日常生活の家事で 手を駆使する
- 食事の後片付け時
- 掃除の時
に使うことで、ネイルは綺麗なまま保てるし
更には手荒れ、乾燥、怪我からも守ってくれるんです♡
では、何故2組必要なのか?!というと
1組は 衛生上の理由から、食器洗い専用にします。
もう1組は、その他の水や洗剤類を使う場面全般に使うためです。
②綿の手袋
家の中で 手を使う家事の時に使用します。
具体的には
- 洗濯の時(洗濯ものを 干す時、たたむ時、タンス等に収納する時)
- 整理整頓する時(小物類の片付け等する時)
私は
- 洗濯ものを干す〜収納するまで
- 子供のおもちゃを片付ける時
- 模様替えで家具類を移動させる時
に使っています。
③マイクロファイバーの手袋
こちらも 掃除をする時に使用します。
具体的には
- 掃除機をかける時
に使用します。
マイクロファイバーなので
掃除機をかけながら 気になるところを
手でそっと触れるだけで
ホコリを取ってくれる 優れものなんですよ~!
④軍手
庭仕事など 家の外で作業をする時に使用します。
具体的には
- ガーデニングする時
- 草むしりする時
- 家の外の掃除、片付けする時
です。
手袋を使い分けるメリット
手袋を使い分けるだけで、
家事の8割以上の危険信号に対応出来ちゃうんです!
②シャンプーブラシで綺麗で長持ち!
シャンプーブラシは
入浴時のシャンプーする時に使用します。
普通だったら、ネイルが髪の毛と擦れてしまって
剥がれやすくなってしまいますよね?!
シャンプーブラシを使うことで
頭皮をまんべんなく洗えますし、ネイルもダメージを受けません。
しかも、うちには まだ5歳の娘がいて
シャンプーしてあげているんですが
この時も もちろんシャンプーブラシを使っているので
ネイルはノーダメージのままなんですよ〜♡
使い方はとっても簡単で、
いつも通り 髪の毛を濡らした後
シャンプーを頭につけて泡立てます。
充分泡だったら、このシャンプーブラシで
頭全体まんべんなく 髪をとかす要領で洗っていきます。
洗い上がりもスッキリするし、使わない理由はありませんね!
ヘアピンを使って綺麗で長持ち!
私は、コロコロローラーのヘビーユーザーです。
うちには猫ちゃんが3匹います♡
これに加えて、
私は気管支ぜん息と花粉症持ちのアレルギー体質なので
コロコロローラーなしの生活はとても考えられないんです。
でも コロコロしたあと 新しい粘着テープに取り替える時に
爪で粘着テープの切れ目のとこをめくりますよね?
このときに 爪の先のネイルが剥がれちゃうんです・・・。
そこで、爪の代わりにヘアピンを使うんです!
何故、ヘアピンじゃなきゃダメなの?
って思いますよね?!
もちろん、ヘアピンじゃなくても 尖っているものなら
爪楊枝でも ボールペンの先でも大丈夫なんですが
このどちらも
常時持っているってことがなかなか無いんですよね~。
その点ヘアピンなら
いつでも髪の毛につけておけば 取り外して使えるんです!
だからヘアピンなのです♡
でも、目立つのはちょっと困るんだけど・・・
って思ったあなたには、目立ちにくいアメピンをおすすめします!
あと、意外と苦戦してしまうのが
ペットボトルのラベルを外す作業です。
地域によって 分別の仕方が異なると思うのですが、
うちの地域では PETとPP は別々に仕分けしなければいけないのです。
このラベルを外す時にも爪を使うので
ネイルが剥がれてしまう危険性が潜んでいます。
ここでも 爪の代わりにヘアピンを使用します。
ここまする事で、
日常生活でネイルが剥がれてしまうリスクを
ほぼ回避することが出来ちゃうんです♡
セルフネイルが綺麗で長持ちするコツ まとめ
いかがだったでしょうか?!
- 手袋を使い分けて綺麗で長持ち
- シャンプーブラシで綺麗で長持ち
- ヘアピンを使って綺麗で長持ち
今日からでも 実行可能な内容なので
ぜひ みなさんも日常生活に取り入れてみてくださいね!
今回も最後まで
読んでいただき ありがとうございました♡